関門 Diary

地元民が発信する下関市周辺の話題です

2022-04-06から1日間の記事一覧

烏山民俗資料館の企画展「暮らしの解剖学 電気を使わない暮らし」

私たちの暮らしの中には、数十年前まで電気を使わない生活用具が数多くありました。これらの用具の成り立ちや使用方法から、積み重ねてきた暮らしの知恵、不便さを補うさまざまな発想を紹介します。 7月12日まで開催。 便利で豊かな時代に暮らしているから…

太翔館の企画展「豊北をひらいた人たち-第一弾 記念碑に刻まれた人々-(再)」

昨年臨時休館のために短期開催となった企画展の再開催です。豊北町の礎を築いた人たちと、その記念碑を紹介します。 6月26日まで開催。 豊北町といえば、現在は角島大橋が全国的に有名ですが、この町の礎を築いた人たちはどんな人たちだったのでしょうね。…

人類学ミュージアムの企画展「伝・三浦按針墓出土人骨とウィリアム・アダムス」

三浦按針(ウィリアム・アダムス)はイングランド人の航海士で、1600年に日本に漂着しました。 1600年といえば、日本では関ヶ原の戦いの起こった年ですが、その半年前に漂着したのです。 当時、日本での外国人といえば宣教師だったわけですが、彼らはオラン…

歴史博物館の企画展「武者の世のはじまり―鎌倉時代の下関」

現在、大河ドラマは「鎌倉殿の13人」が放送中です。 下関は平家が滅んだ場所として有名ですが、その後の鎌倉時代の下関はどうなっていたのかはあまり関心がない人が多いのではないでしょうか。 長府にある歴史博物館では、5月8日まで企画展「武者の世のは…